本日は、大垣商工会議所主催の「創業塾」に参加してきました。
この塾も今日で6回目。
この塾は全部で10回のカリキュラムで構成されていて、
それこそビジネスプランの立て方や帳簿の付け方、
資金調達に人材育成など、
創業するための知識を一気に学んでしまえる講座です。
私も起業して2年間回してきましたが、
ただパソコン触って業務だけを行っていればいいわけではなく、
今後の経営戦略や資金繰りの面なども
しっかりと考えていかなければ先はない。
そんな状況の中、このような講座はとても有難いです。
その手の本を読むよりずっと効率的に学べます。
しかも10回で1,000円!(1回2時間100円!!)
内容も濃厚で、本当にリーズナブル。
最高ですな^^
そんな中、本日は「売上につながるIT活用方法」なるものを学んできました。
講師は、2年前に一度講座を聞いたことがある
あずきプランニングの石井克成氏。
Web関連のコンサルタント業を行っている方です。
私を憶えていてくださり、光栄でした。
Webを取り巻く環境は目まぐるしく変わるもので
こういった同業者の講座はまさに情報の宝庫!
例えば最近のスマホ普及によるアプローチの方法だとか。
今回の塾で仲良くなったこれまた同業の方と顔を見合わせ、
「いや~、勉強になるわぁ~」と言いながら
講座を受けてました。
こんなんでいいんかい??
いいんです。今知った事こそ収穫^^
今日学んだことは、
いっかい落とし込んで
今後の記事に書かせていただこうと思いますが
その中でもWebからの集客で大切な事をひとつ。
「ブログはSEO効果絶大」
今日はこれだけ書いておきます。
要するに、SEO対策では
ページを増やす事と更新し続ける事はとても重要。
それを網羅できるのが「ブログ」という事です。
自分たちのサービスや人となりを知ってもらえる。
そしてそれがそのまま上位検索に繋がる。
そんな一石二鳥のツールが「ブログ」。
ただ、記事を頻繁に書く事(最低週1回、できれば毎日)が条件で、続けられず挫折するケースもしばしば・・・
でも地道に続ければ結果は伴ってくるそうです。
ということで私も頑張って週1回は必ず更新するぞ!と
改めて心に決めたのでありました。
クライアントにも、ケースに応じて
より積極的に勧めていきたいと思います。
自身のブログをつけて集客に繋げたいという方。
弊社ではWordPressにおける
ブログ開設のお手伝いも行っております。
なぜWordPressなのかは、3月3日の記事をご覧ください。
・よく分かんないから、お任せで開設をお願いしたい・・・
・ご自身で開設してみたがうまくいかない・・・
そのような相談や悩みをお持ちであれば
お気軽にご相談くださいね^^
では本日はこのへんで。