時間の落とし穴 現代版

悪い事例をご紹介。

私もちょっと前まで、「あるある!」でした。

 

 

①Facebookのメッセージでクライアントとのやり取りチェック

 

 

②FB初期画面で目に入ってきたニュースフィードをチェック

 

 

③そのまま5分経過、10分経過・・・

 

 

④別の仕事を思い出し、それに着手

 

 

⑤そういえばFBでやり取りをチェックしなきゃいけなかったな・・・思いだし、FBをブラウザで再度開く

 

 

②~⑤の繰り返し。。。。。。。

 

 

気合が入っていないときは、FB記事の誘惑に負けて、こういうループに陥りやすいものです。

 

FBでのやり取りは、スマホでリアルタイムにメッセージ確認が出来る上に、ファイルのやり取りまで出来てしまうのでとても便利ですが、比較的興味をそそる情報も同時に目に入ってしまうため、誘惑に流されてしまいやすいという難点もあります。

 

仕事の時は、ゴールを決めて一点集中!

 

強い意志を持ちましょう。

でないと現代版の時間の落とし穴にはまりっぱなしになります。

 

FBニュースフィードは、時間を作ってゆっくり見ましょう^^

私は、多分もう大丈夫です^^